特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設
特別養護老人ホーム
建 物 鉄筋コンクリート造 二階建て
延床面積 2,044.1m2
入所定員 60名
寝たきり・認知症老人等が入所するための施設です。常に介護が必要な方々に、入浴・排泄・食事等生活上の介護や、通院、健康診断等の健康維持上のお世話に加えまして、レクリエーションやクラブ活動等の生きがい行事を適時織り込み、家庭生活に出来るだけ近い介護を致します。
利用料金
(1)保険が適用される基本料金(報酬告示関係)
延床面積 2,044.1m2
入所定員 60名
寝たきり・認知症老人等が入所するための施設です。常に介護が必要な方々に、入浴・排泄・食事等生活上の介護や、通院、健康診断等の健康維持上のお世話に加えまして、レクリエーションやクラブ活動等の生きがい行事を適時織り込み、家庭生活に出来るだけ近い介護を致します。
利用料金
(1)保険が適用される基本料金(報酬告示関係)
※1単位の単価は厚生労働大臣の定めるところにより、10円に1000分の1027を乗じた金額とする。
①施設利用料
(平成12年4月1日以降に利用の方)
①施設利用料
(平成12年4月1日以降に利用の方)
介護区分 | 1日当たりの施設利用料 | 1日当たりの自己負担分 |
要介護1 | 6,049円(589単位) |
604円 |
要介護2 | 6,767円(659単位) |
676円 |
要介護3 | 7,517円(732単位) |
751円 |
要介護4 | 8,236円(802単位) |
823円 |
要介護5 | 8,945円(871単位) |
894円 |
(2)保険が適用される加算料金等(自己負担の額<1割分>です。)(報酬告示関係)
ア | 日常生活継続支援加算 *介護区分が介護4及び5の新規入所者の割合が70%又は認知症日常生活 自立度Ⅲ以上の割合が65%で、入所者6人に対し一人の介護福祉士を配置している場合に対象となります。 |
一日につき36円 | 36単位 |
イ | 看護体制加算
(Ⅰ)ロ
*専従の正看護師を配置している場合に対象となります。 看護体制加算 (Ⅱ)ロ *施設の基準看護職員(3人)に加えて一以上の正看護師を配置している場合に対象となります。 |
一日につき4円 一日につき8円 |
4単位 8単位 |
ウ | 夜勤職員配置加算
(Ⅰ)ロ *夜間勤務職員について基準を1以上超えて配置している場合に算定されます。 |
一日につき13円 | 13単位 |
エ | 個別機能訓練加算 *常勤専従の機能訓練指導員を配置し、個別の機能訓練計画を作成し、その計画に基づく機能訓練を実施している場合に対象となります。 |
一日につき12円 | 12単位 |
オ | 若年性認知症入所者受入加算 *入所者が若年性認知症の方の場合です。 |
一日につき123円 | 120単位 |
カ | 外泊加算 *入院又は外泊した期間のうち1月に6日を限度とします。 |
一日につき252円 | 246単位 |
キ | 初期加算(上限30日) *入所した日から30日を限度とします。 |
一日につき30円 | 30単位 |
ク | ①退所前訪問相談援助加算 *退所に先立って、退所後生活する居宅を訪問し、居宅サービス等の相談・援助を行った場合に1回に限り対象となります。 |
一回につき472円 | 460単位 |
②退所後訪問相談援助加算 *退所後30日以内に居宅を訪問し、入所者並びに家族等に相談援助を行った場合に1回に限り対象となります。 |
一回につき472円 | 460単位 | |
③退所時相談援助加算 | 一回につき410円 | 400単位 | |
④退所前連携加算 | 一回につき513円 | 500単位 | |
ケ | 栄養マネジメント強化加算 *管理栄養士が栄養ケア計画に従い週3回以上ミールラウンドを行う等の要件を満たし、かつ入所者ごとの栄養状態等を厚生労働省に提出し、継続的な栄養管理の実施にあたって当該情報の活用を行っている場合に算定されます。 |
一日につき11円 |
11単位 |
コ | 経口移行加算 *食事を経管から経口に移行する計画に基づき栄養管理を行う場合です。 |
一日につき28円 | 28単位 |
サ | 経口維持加算 *食事の経口摂取を維持する計画に基づき、特別な管理を行う場合です。 |
一月につき410円 |
400単位 |
シ | 口腔衛生管理加算(Ⅰ) ※歯科医師又は歯科医師の指示を受けた歯科衛生士が介護職員に対する口腔ケアに関する助言・指導を年に2回以上行っている場合で歯科医師等が入所者に対し月2回以上口腔ケアを行う等の要件を満たした場合に対象となります。 |
一月につき30円 | 30単位 |
口腔衛生管理加算(Ⅱ) *上記加算の対象となっている場合で、口腔機能改善管理指導計画等の情報を厚生労働省に提出し、口腔機能向上サービスの実施に当たって当該情報を活用している場合に対象となります。 |
一月につき112円 | 110単位 | |
ス | 療養食加算 ※医師の発行する食事箋に基づき療養に関する食事を提供した時に対象となります。 |
一日につき18円 | 18単位 |
セ | 看取り介護加算 ・死亡日以前4日以上30日以下 ・死亡日の前日及び前々日 ・死亡日 |
一日につき147円 一日につき698円 一日につき1314円 |
144単位 680単位 1280単位 |
ソ | 在宅復帰支援機能加算 | 一日につき10円 | 10単位 |
タ | 在宅・入所相互利用加算 | 一日につき41円 |
40単位 |
チ | 認知症専門ケア加算
(Ⅰ)(Ⅱ) *認知症介護に係る専門的研修を修了した者を配置し、専門的な認知症ケアを実施する場合です。 |
一日につき3円 一日につき4円 |
3単位 4単位 |
ツ |
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | 一日につき205円 | 200単位 |
テ | サービス提供体制強化加算 (Ⅰ)(Ⅱ)(Ⅲ) | 一日につき22円 一日につき18円 一日につき 6円 | 22単位 18単位 6単位 |
ト | 安全対策体制加算 *外部の研修を受けた担当者が配置され、施設内に安全対策部門を設置し組織的に安全対策を実施する体制が整備されている場合に対象となります。 | 入所時に1回 20円 | 20単位 |
ナ | 科学的介護推進体制加算 | 1月につき41円 | 40単位 |
二 | 協力医療機関連携加算 *協力医療機関との間で入所者の同意を得て、当該入所者の病歴等の情報を共有する会議を定期的に開催している場合に対象となります。 | 1月につき102円 | 100単位 |
ヌ | 退所時情報提供加算(Ⅱ) | 1回限り256円 | 250単位 |
ネ | 退所時栄養情報連携加算 | 1回限り71円 | 70単位 |
ノ |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) *介護職員等の賃金の改善等を計画的に実施している場合に対象となります。なおこの加算はすべて介護職員等の賃金改善の費用に充てられます。 |
上記(1)並びにア~ネまでのそれぞれに該当する単位の14.0%増の単位 |
(3)食事の提供に要する費用(食費)
日額 | 1,700円 |
【内訳】
朝食 | 450円 |
昼食 | 600円 |
夕食 | 550円 |
ただし、保険者より介護保険負担限度額認定証を受け、施設に提示した場合には、提示した月の初日から当該認定証の食事負担額とします。
(4)居住に要する費用(居住費)
(4)居住に要する費用(居住費)
光熱費に相当する額 | 日額915円 |
ただし、保険者より介護保険負担限度額認定証を受け、施設に提示した場合には、提示した月の初日から当該認定証の居住費負担額とします。
(5)その他自己負担となる料金
(5)その他自己負担となる料金
① | 理美容費 | 1,000円 ボランティアで来所頂いていた理美容室が継続して行って頂いています。 |
② | 健康管理費 | インフルエンザ等予防接種実費 |
③ | 日常生活費 | 3,300円/月(ア)+180円×(イ)の実施回数+(ウ) |
(ア) | 例月一般的に現金の支出が行われる行為 預貯金の管理など。 |
|
(イ) | 不定期に現金の支出が行われる行為 小口現金の管理、個人別出納帳の作成など。 |
|
(ウ) | 遠方の通院介助に係る交通費等の実費 当施設より半径15㎞を超えた地域への通院介助は、超えた距離が5㎞を増すごとに500円とする。 |
|
④ | その他 | 本人の嗜好品、或いは本人のみの使用物等の購入・利用及び行事等の場合の家族等食事 実費 |
(6)基本料金の減免措置((5)に定めるその他自己負担となるものは除く。)
社会福祉法人による利用料減免制度がございます。住所地の市町村にご相談ください。
社会福祉法人による利用料減免制度がございます。住所地の市町村にご相談ください。